今年はめちゃ簡単でしたが、めちゃおいしいチョコパイを作りました!
バレンタイン前日に作って家族で味見。
~~~~ロッテのパイの実が大きくなったみたい!!!
パリパリでおいしくてバレンタインデーは子どもたちだけで作ったほど、おいしく簡単なのです\(~o~)/

パイシート 2枚
板チョコ 1枚
卵 1個
粉糖 少々
<作り方>
①市販のパイシートを少し解凍後フォークで穴をあけ少し麺棒で伸ばし、横4等分、縦3等分に切り、計12枚×2を作る。
②板チョコを2ブロック分ずつ割る。
③12枚に切ったパイシートにチョコを置き、上からパイシートをかける。
④③の周りをフォークで押さえ、溶き卵の中にくぐらせる。
⑤オーブントースターにオーブンシートをひいて、200度で10分焼いたら出来上がり!
⑥冷めたら仕上げに茶漉しで粉糖をパ~ラパラ~~~☆
※これは手抜きのかあさんのやり方なので、
キチンとさんは溶き卵をハケで塗ったり、オーブントースターを200度に余熱してからやってくださいね(^^ゞ
でも、これでもちゃんとおいしくできましたヨ♪
※オーブンは機種により焼け具合が変わるので、温度や時間を調節しておいしそうな焼き色が付くまで焼いてください。
10分~15分で作って後は焼くだけ!
簡単なのでお子様と是非お試しを!!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)